セミナー・イベント
受付終了
CX・EXを高めるAIコンタクトセンターの作り方セミナ(東京)~(1)音声認識・対話要約、(2)FAQ・チャットボット、(3)VOC分析の要諦~
開催日:2020/01/17(金)
セミナ開催要項
日 時 : 2020年1月17日(金)15:30~17:30(受付開始:15:15)
会 場 : 野村総合研究所 東京本社(受付1階)【 】
定 員 : 30名(定員となり次第、受付を終了いたします。)
参加費 : 無料
セミナ詳細
オペレータの採用難に直面するコンタクトセンター。
働き方改革が求められるバックオフィス業務・社内ヘルプデスクにおいて、
AIの活用に注目が集められています。
本セミナでは、オペレーター・ヘルプデスクメンバーの生産性を向上させ、
EX・CXを高めるためのAI活用について事例を交えて紹介致します。
(1)音声認識、対話要約を用いたアフターコールワークの削減
(2)FAQ・チャットボットを活用した保留時間の削減、入電数削減
(3)テキストマイニングを用いたVOC活用
についてご説明させていただき、併せてデモンストレーションもご紹介致します。
※講演内容は予告なく変更する場合があります。予めご了承頂きますようよろしくお願いします。
※休憩時間・セミナ終了後には、
・TRAINA VOICEダイジェスト(音声認識・対話要約)
・TRAINA スマートナレッジ(FAQ・オペレーター支援・チャットボット)
・TRAINA テキストマイニング
を、操作体験していただくことができます。
受講対象
本セミナは、下記業務に携わっている方を対象とします。
・コールセンターに集まるデータを分析されている方/お客様相談室の管理者/スーパーバイザ
・コールセンターの運営・管理に関わる業務を担当されている方
・社内ヘルプデスク、社内情報・ナレッジ管理に携わっている方
・顧客の声活用に取り組まれている方
(CS企画推進部、CS委員会、商品開発事業部、業務改善担当者など)
※事前申込が無い方はお断りすることがございます。必ずお申込ください。
※弊社規定により、受講をお断りすることがございます。予めご了承ください。
※定員を超えた場合は抽選となります。
開催場所
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ(受付1階)
【 】
最寄りの駅
・地下鉄三田線 大手町駅 徒歩2分
・地下鉄丸ノ内線 大手町駅 徒歩4分
・地下鉄半蔵門線 大手町駅 徒歩5分
・地下鉄千代田線 大手町駅 徒歩6分
・地下鉄東西線 大手町駅 徒歩8分
※地下鉄の出口:C1出口
・JR東京駅 丸の内北口より徒歩12分
受付を終了しました
誠に申し訳ございませんが、
またのご参加をお待ちしております